いつまでも美しい外壁タイル張りの家

高級住宅の代名詞とも言える、外壁タイル張りの家。

タイルそのものが持つ耐候性と機能性から、長い時を経ても色褪せない、本物の美しさが続く家。

「外壁タイル張りの家」ならではの高級感と溢れる風格。

 

外壁タイル張りの家の特徴

他を圧倒する高級感と風格「外壁タイル張り」

タイルは非常にデザイン性が高く、見た目だけでも分かる華やかさがあります。

他の外壁材では出ない、本物のタイル外壁だからこそ出る高級感と重厚感。

さらに、年月を経ると独特な風情が出ます。

【強い】優れた耐候性で新築時の美しさ長持ち

タイル外壁は、粘土を主原料に1200℃以上の高温で焼成したセラミックです。素材自体が非常に硬く頑丈になっています。そのため、傷もつきにくく、耐久性・対候性ともに他の外壁材を圧倒します。

タイルならでは耐久性によって劣化が起きにくく、10年、20年、30年、さらには40年…といつまでも我が家に誇りを持てる美しさが長持ちします。

長い時を経ても色褪せない、本物のタイル外壁の家です。

寒い地域で起こりやすい「凍害」にも強いタイル

凍害とは、サイディング外壁などのひび割れや隙間の中に入った水分が凍結することで傷みが進行する症状です。寒冷地で特に起こりやすいと言われていますが、タイル外壁は耐久性が非常に高いため、この凍害が起きにくく寒い地域でも美しさが長持ちします。

【キレイ】外観の美しさをいつまでも保つタイル外壁

「ナノ親水」の防汚性能基準をクリアする外装壁タイルは、汚れにくく雨で汚れが落ちやすい外装材です。

タイル外壁は、「汚れにくい」「色褪せしにくい」「傷がつきにくい」。

汚れにくさのメカニズム

汚れにくさの実験

【美しい】高級感溢れる豊富なデザイン

本物のタイルそのものが持つ高級感と重厚感。

本物のタイルだからこそ表現できる「質感」「形状」「色合い」。

誰もが認める他を圧倒する素材「タイル外壁」で魅力的な外観を。

【安心】タイル外壁でメンテナンスコストを軽減

高級外壁材であるタイルは、素材こそ高価ですが、高い耐久性やセルフクリーニング機能により、傷つきにくく、付いた汚れは雨などと一緒に流れ落ちるため、外壁の塗り替えなどのメンテナンス費用はほとんどかかりません

メンテナンスが大幅に少なくなることで、結果として手間やランニングコストを軽減できます。

 

タイル外壁は少ないメンテナンスで美しさが長続きします

一般的な有機系塗装外装材の場合、塗り替えメンテナンスの費用と手間がかかります。

築年数が経つと、雨筋汚れやシミ、紫外線による色あせも見られるようになります。

紫外線などによる塗装の劣化で手に粉が付くようになることがあります。

塗り替えの際には1週間ほど足場を組み周囲のご近所の車などにも養生などをすることがあります。